食を通じて
世界の人々の
暮らしを
豊かにする

UFIはこの企業理念を掲げ、事業活動を通じ、
サステナブル社会の実現に貢献してまいります。

当社は、環境と社会への貢献を最優先に考えています。私たちは、再生可能エネルギーの活用やエネルギー効率の向上に取り組むことで、地球温暖化対策に貢献しています。また、多様性と包摂性を尊重し、女性やマイノリティの登用を積極的に進め、社会的責任を果たしています。さらに、地域社会との共生共存を目指し、地域貢献活動や教育支援プログラムを展開しています。地球環境の保全と社会的な課題解決に貢献することで、社会的価値を創出し、持続的な成長を目指しています。
当社のパーパスは、「社会の持続可能な発展に貢献すること」です。この理念に基づき、私たちは技術と情熱をもって、世界の課題に立ち向かい、より良い未来を築いていくことをお約束します。
皆様のご支援とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

代表取締役 ⻘⽊ 啓之

UFIグループの社会課題への取り組み

我々は、サステナブルな社会の実現のため、『事業活動を通じて社会に貢献する』という基本姿勢のもと、世界共通の課題でもある「2030年持続可能な開発⽬標の達成(SDGs)」及び「2050年カーボンニュートラル達成」に加え、各事業所周辺での地域貢献活動や、次世代教育に関わるイベントへの協賛などの社会貢献活動に向け、UFIグループ⼀丸となって取り組んでおります。
また、「Environment(環境)」、「Social(社会)」、「Governance(企業統治)」の要素を考慮したESG経営を⾏うことで、社会課題解決への貢献と企業価値向上の両⽴を図り、持続的発展が可能な社会構築に貢献できるよう努⼒を続けております。

ESG方針

UFIグループの考えるESGとは、誠実かつ公正な事業活動を通じて企業理念を実践することにより、社会の持続可能な発展に貢献することです。

  • 日本のみならずグローバルな視野で様々な環境・社会課題を認識し、事業活動を通じてその解決に向けた価値を創造及び提供していきます。
  • 私たちの事業プロセスが環境・社会に与える影響を常に考慮し、その継続的な改善を進めるとともに、社会にポジティブな影響を広めていきます。
  • ステークホルダーとのコミュニケーションを通して、社会からのリクエストに適切に応えられているか、私たちの活動を常に見直していきます。

UFIグループ
サステナビリティ目標

6つの分野の貢献拡大 誠実かつ公正な事業活動(CSR)+ 長期的な成長を目標とした事業活動(ESG)

カーボンニュートラル自動販売機設置

  • 7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに
  • 9 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 11 住み続けられるまちづくりを
  • 13 気候変動に具体的な対策を
  • 15 陸の豊かさも守ろう

排熱エネルギー回収システムの導入( S・Tecつくば工場)

  • 6 安全な水とトイレを世界中に
  • 7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに
  • 9 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 11 住み続けられるまちづくりを
  • 12 つくる責任 つかう責任
  • 13 気候変動に具体的な対策を
  • 14 海の豊かさを守ろう
  • 15 陸の豊かさも守ろう

アップサイクル食品の開発

  • 1 貧困をなくそう
  • 2 飢餓をゼロに
  • 6 安全な水とトイレを世界中に
  • 12 つくる責任 つかう責任
  • 15 陸の豊かさも守ろう

ダイバーシティの推進と公正な評価

  • 1 貧困をなくそう
  • 2 飢餓をゼロに
  • 3 すべての人に健康と福祉を
  • 5 ジェンダー平等を実現しよう
  • 8 働きがいも経済成長も
  • 10 人や国の不平等をなくそう

2024年度の取り組み内容

カーボンニュートラル自動販売機設置

自動販売機の年間消費電力量に相当する「再エネ指定の非化石証書」により、自動販売機稼働時のCO2 排出量を実質ゼロにするカーボンニュートラル自販機を設置。

自動販売機の稼働電気+非化石証書=( 実質的に)再生可能エネルギー由来の電気。CO2排出量実質0!

排熱エネルギー回収システムの導入( S・Tec つくば工場)

レトルトラインにエコノマイザーと呼ばれる、ボイラーの排ガスと給水を熱交換させるエコシステムを導入。ボイラー給水の温度を先に昇温させることでガスの消費量を削減し、エネルギー効率の向上、CO2排出量の約30%を削減しています。
エコノマイザーとは?

エコノマイザーは節炭器とも呼ばれ、ボイラーの排ガスと給水を熱交換させる熱交換器です。ボイラー給水の温度を上げることで燃料代を削減することができます。
また、ボイラーのドレン水を環水槽へ回収し、ボイラーの給水に使用することで復水(温水)利用として、ガスの使用量・給水量を軽減する設備も併用しています。

CO2排出量約30%を削減!

アップサイクル食品の開発

アップサイクル食品とは、本来であれば廃棄されていた食材や食料を活用し、付加価値をつけた新たな商品のことで、環境負荷の小さい循環型社会の実現につながります。 現在、玉ねぎを使用したドレッシング等の開発に取り組んでいます。
UPCYCLE

ダイバーシティの推進と公正な評価

  • 多種多様な人材登用
  • 同一労働同一賃金の徹底
  • ジェンダー平等の実現
  • 女性管理職の割合増加
女性管理職数推移

ハミングバード未来基金

未来を担う子どもたちへ

当基金は2017年の設立当初から、口唇裂・口蓋裂という先天異常をもつ主にアジアの恵まれず手術をうけられない子どもたちに、この特殊な医療手術を無償で支援されている「NPO法人Tokyo Smile Foundation(理事長:東京歯科大学 名誉教授 内山健志先生)」へ継続した支援を行っております。また、自費で運営をする「ライラック少年少女合唱団(東京練馬)」および、青少年が広い視野に物事を考える力を養う機会となる「青少年の主張大会(埼玉県主催)」の主旨に賛同し協賛支援しております。
また2020年より、「NPO法人全国こども食堂支援センターむすびえ(理事長:東京大学 特任教授湯浅誠先生)」へ継続的な支援を行っております。さらには、子どもたちへの支援に限らず、高齢者施設への演奏訪問なども継続的に行っております。

1 貧困をなくそう、2 飢餓をゼロに、3 すべての人に健康と福祉を、4 質の高い教育をみんなに、Humming Bird 未来基金

Humming Birdのおはなし

Humming Bird「ハチドリ」は米国西部からアルゼンチン北部の森に生息する小さな鳥です。この鳥には、昔からこんな寓話が残されています。南米のある森に、とても大きな火事が発生しました。逃げ惑うだけに追われる動物たち…ハチドリたちは、羽を細かくいっぱいに羽ばたかせて、川から一滴ずつ水を運んでいました。
そんなハチドリたちに対して、動物たちは「そんなことして何になるのだ」と問いかけます。ハチドリたちは「私は、私にできることをしているだけ」と答えたのです…。
このハチドリの寓話にある「小さな努力こそ大切にしていこう」という気持ちとともに、これまで以上にたくさんの方々に心から共感していただける基金として活動して参りたいと思います。
Hummingは、心に響くメロディーをともに奏でる意味でもあります。Humming Bird 未来基金の活動を通じて、「心に響く共感」を、理事の皆様そして、参加・協賛・協力いただく多くの方々と分かち合いながら素晴らしい基金にして参りたいと存じます。

Humming Bird未来基金(旧児童未来基金)活動内容

  • 2013

    8月
    公益財団法⼈⽇本盲導⽝協会への募⾦活動を開始
  • 2017

    5月
    「児童未来基⾦」発起⼈会を発⾜
    6月
    「口唇裂・口蓋裂」など特殊な手術を必要とする子どもたちへの支援
    NPO法人 Tokyo Smile Foundation への寄付
    譲渡式の写真
    12月
    発起人会 東都クラブ 京葉ボーイズへ活動支援として寄付
    12月
    「ライラック少年少⼥合唱団」へ活動⽀援として寄付を開始
    ライラック少年少女合唱団の写真
  • 2018

    3月
    第2弾「ライラック少年少⼥合唱団」へ活動⽀援
    5月
    SAKURAJOSUI KITCHEN オープン(募⾦の設置と呼びかけ)
    7月
    東日本豪雨で被災した子どもたちへの支援
    8月
    ~31日
    SAKURAJOSUI KITCHENでの種村国夫チャリティー個展開催
    8月
    平成 30年度 「 未来を担う私たちの主張(⻘少年の主張⼤会)」協賛
    【主催】埼⽟県・埼⽟県教育委員会・⻘少年育成埼⽟県⺠会議
    青少年の主張大会の写真
  • 2019

    1月
    「⾃動未来基⾦」の名称を「Humming Bird未来基⾦」へ刷新
    2月
    第1回UFI Carnation 新設⽴総会開催
    2月
    第2弾「⼝唇裂・⼝蓋裂」など特殊な⼿術を必要とする⼦供たちへの⽀援
    NPO法⼈ Tokyo Smile Foundation へ寄付
    8月
    平成31年度 「未来を担う私たちの主張(⻘少年の主張⼤会)」協賛
    【主催】埼⽟県・埼⽟県教育委員会・⻘少年育成埼⽟県⺠会議
    9月
    UFI USA 30周年記念パーティーにて、盲導⽝育成募⾦を設置
  • 2020

    2月
    第3回UFI Carnation 総会
    Humming Bird未来基⾦
    第3回UFI Carnation 総会の写真
    1. 「口唇裂・口蓋裂」など特殊な手術を必要とする子どもたちへの支援
      NPO法人 Tokyo Smile Foundation へ寄付
    2. 誰も取りこぼさない社会をつくる。こども食堂への支援
      NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえへ寄付
    8月
    令和2年度「少年の主張⼤会(旧:⻘少年の主張⼤会)」協賛
    【主催】埼⽟県・埼⽟県教育委員会・⻘少年育成埼⽟県⺠会議
    11月
    障害者施設「朝日園」(香川県):送迎用福祉車両導入支援金として寄付
    送迎用福祉車両の写真
  • 2021

    4月
    UFIライフサイエンス(株)企画「⽇本製サージカルマスク」を
    ⼟浦協同病院、⿓ケ崎済⽣会病院、公平病院へ寄贈
    UFIライフサイエンス㈱サージカルマスク(日本製)寄贈の写真 UFIライフサイエンス㈱サージカルマスク(日本製)寄贈の写真
    • 土浦協同病院へ寄贈
    • 龍ケ崎済生会病院へ寄贈
    • 公平病院へ寄贈
    8月
    令和3年度 「少年の主張 埼⽟県⼤会」協賛
    【主催】埼⽟県・埼⽟県教育委員会・⻘少年育成埼⽟県⺠会議
  • 2022

    3月
    チャリティーフェア開催(売上⾦の⼀部を寄付)
    • 3⽉23⽇〜25⽇ ファンシーフーズ⼯場直売店
    • 3⽉29⽇〜4⽉2⽇ SAKURAJOSUI KITCHEN
  • 2023

    5月
    少年の主張大会への5年間にわたる協賛に対して、
    埼玉県知事の大野元裕氏より感謝状を授与
    感謝状授与の様子
  • 2024

    2月
    NPO法人「東京発アジアの子どもたちに微笑を」へ寄付

その他の社会貢献活動

  • 小児がん患者、患児家族への支援活動団体「一般社団法人 みんなのレモネードの会」への寄付
  • 虐待や貧困などの問題を抱える子供たちへの支援団体「認定NPO 法人3Keys( スリーキーズ)」への寄付